美術教育集団AONOSE 文化財と出会う現代アート
TAGBOAT
×百段階段 展
じゃあ改めて、現代アート in 雅叙園の感想を!
コホン。正直こんなに楽しいものとは思わなかったざます。
部屋ごとに完成された歴史ある世界観に割り込むかのように、現代の作品が挑みかかる様。場との関係で、鑑賞の味わいがこんなにも広がるものかと
そうだね。じゃあそれぞれ、気になった作品など挙げてみようか
ボクは、入口の作品が、よかったなぁ・・・!
柳田有希子
チタンの渋い画面が品もあり、和の空間ととてもよく調和していたざますね
顔料を使わず金属の酸化皮膜によって色味を出すという独特の手法もおもしろいざます
マイポケットマネーを積んで、来年オープンさせる高級料亭のエントランスに掛けたいなぁ・・・!!!
私は、こちらが気になったざます。
絢爛豪華な広間といい意味で反発しているというか・・・
強圧な空間に対してしっかりと自立する強さがある
カネコタカナオ
漫画とグラフィティの融合が絶妙なバランス!
ん!?この真ん中の絨毯を垂らしたような構図、室内の中にSF的な4次元ライン!?そして、異様な生物・・・
!!コロナ禍でリアルな競売ができない中、今年の7月にサザビーズ史上初のリモート・オークションで90億円で落札された巨匠フランシス・ベーコンの三連祭壇画!へのオマージュか!?
そう言われるとそんな気もしてきた・・・
!一見クールなグラフィティに見えるけど・・・コロナ禍における美術界の状況までを反映させた作品ってこと!??
リモートで絵画が90億円で売れる時代・・まさに絵画もオンラインで買う時代が完全に来ているのだね。
時事ネタに寄せて深読み解釈までも楽しめる作品ざますね
写真と思いきやアンディ・ウォーホルのエンパイアステートビル的な感じで動いている……時間の感覚がぅぐぐ………それで、あの、そのあの…皆さん……素晴らしくて……あの…………
前田博雅
分かったからもうしゃべるな!
作品の置かれた違い棚、そして畳や格子窓など、むしろ雅叙園の和風建築そのものとの関係性にも言及したかのようなグリッド感。非常に洗練されていますね
リッチでビッグなボクにはタブレットの画面が小さいように感じたけれど・・・でも、それも違い棚という展示環境へのベストバランス?
モンドリアンのグリッドのように最善のバランスで構成したのかもしれないざますね。不自然な角度で窓ガラスに映り込む風景をみつめていると虚構と現実の間で都市という存在が揺らいできたざます
私はコレ!和室にネオンサインという違和感にシビれたわ。
コンセプトもよかったし
山口真人
なんて書いてあるのかしばらく見入っちゃったね
まず手前の電光掲示板に目が行くけど、しばらくするとその奥に自然を生かした和の空間が見えてホッとする。
日々スマホ片手に忙しく歩いている現代人の日常を抽出したようにも見えるね。
窓の外の日本庭園込みの「借景」にもなっているざますね
そして
厳正なる審査の結果~~!
結果発表~~~!
AO NOSE大賞 山口真人
なじんでるde賞 柳田有希子
ミスマッチ/ベストマッチde賞 カネコタカナオ
違い棚de賞 前田博雅
いやあ、おもしろかったね!
ここでは紹介しきれないほどたくさんのいい作品が。
この続きはぜひ会場でご覧ください!!
それな!
というわけで、「現代アート in 雅叙園」いかがだったでしょうか?
TAGBOAT×百段階段 展 ~文化財と出会う現代アート~
10月11日まで絶賛開催中
この機会をぜひお見逃しなく!!!
次はあなたの街で、お会いするその日まで。
アディオ〜ス!!!
By the way, 今日 山ちゃん来なかったね?
そう言えばそうですね
その頃・・・
みんな遅いなぁ・・・
ちゃんちゃん♬